masutoshiのブログ(日記)



最新記事


 春も間近になり、ウクライナでの戦争は2年目に入ったけれど、この戦争はマスコミではプーチンの戦争などと言われているが、この言い方は完全に間違っていると思う。
 プーチンは、ウクライナ侵攻のちょうど1年目のロシアでの大集会で、この戦争を始めたのは欧米だと言い切っていた。こんな子供でもわかる大嘘を大観衆が喜んで聞いているのをみてもわかるのだが、プーチンは圧倒的多数の愚かなロシア人が望んでいることをやり、聞きたいことを話しているのだ。
 こうしたことからもわかるように、ウクライナでの戦争はプーチンの戦争ではなく、ロシア人によるロシア人ための戦争なのだ。
 ロシア人は、戦後必ずやウクライナに攻め込んだのはプーチン一人のせいだと言うだろうが、100%ロシア人のせいなのだ。彼らには、ウクライナでの戦争による悲劇の責任を取ってもらわないといけない。

 最近の日本では一人で生活をしている人がとても多いと言われていて、そうした中には家族との折り合いが悪いとか、疎遠になってしまい一人で日々の生活を続けている人も少なくないと思います。
 メールでの会話であれば、性別も年齢も関係なく話せると思うので、つまらないな。寂しいな、と思ったらここに連絡をください。


コンニャクについて
ロシアに対する経済制裁
中国と韓国の違い
少子化対策について
統一教会と地方選挙
統一教会の守り神について3
マスコミによる年齢差別
インフレについて
統一教会と北朝鮮
統一教会とサタン
統一教会の守り神について2
統一教会の守り神について
池上彰について
終戦直後の日本のありさま
ロシアとウクライナの戦争
武士の家計簿4
プーチンとロシア
武士の家計簿3
ウクライナへの侵略
EV(電気自動車)の夢と現実
武士の家計簿2
パスポートの写真
武士の家計簿
自民党の総裁選とその支持者たち
新型コロナの感染者とロックダウン
アフガニスタンという国
新型コロナとオリンピック
欧米と日本の新型コロナに対する対応の違い
国際ロマンス詐欺
糸女覚え書き
マスコミとオリンピック
西之島
清貧の思想7(吉田兼好の徒然草)
福島からの処理水の排出について
新型コロナとその死者数の関係
ベトナム人技能実習生の実態4
蔓延防止等重点措置について
新型コロナの感染者について2
清貧の思想6(池大雅)
ロッテの創業者である重光武雄と日本
日中の新型コロナの対応の違い
廃プラスチックの再利用を35年までに100%
清貧の思想5(良寛)
ルネサス、イギリスの半導体メーカーダイアログの買収に合意
半導体の不足問題
ブレグジット後の英国
ベトナム人技能実習生の実態3
緊急事態宣言
ベトナム人技能実習生の実態2
新型コロナの感染と紫外線
清貧の思想4(方丈記)
新型コロナの感染予防に紫外線
紫外線発生装置内蔵の空気清浄機の発売
ベトナム人技能実習生の実態
天皇について2
木村太郎と大統領選挙
清貧の思想3(本阿弥光甫)
ブレグジットの最終章
日本メーカーと中国メーカーの技術力
藤井2冠とマスコミ
天皇について
清貧の思想2(本阿弥光悦の母)
トランプと新型コロナウィルス
清貧の思想(本阿弥光悦)
日米の紛争と米中の覇権争い
犀の絵
高齢者の犯罪
ハイティンク90歳の演奏会
安倍政権の支持率について
次期総理大臣後継者の選択
北朝鮮によるミサイル脅威論
ウィンドウズ7から10に完全移行
新型コロナの女王
ゴッド・ファーザー
サヘル・ローズ
日本人の若者の劣化
母と子
プラスチックのゴミ対策と買い物袋の有料化
新型コロナの感染者とマスコミ
新型コロナとマスコミの対応
新型コロナとマスコミ
新型コロナの感染者について
新型コロナの防御技術
韓国の慰安婦人問題について
パソコン
ベートーヴェン
孤独だが、引きこもりではない男の独り言




newpage10.htmlへのリンク